PAGE TOP

WEB予約 LINE予約 お気軽にお電話ください TEL:052-895-7651 リハビリ予約専用ダイヤル TEL:052-895-7677

お知らせNEWS

お知らせ 記事一覧

お知らせ

年末年始の休診について2024-2025

年末年始休診日についてお知らせします。

2024年12月28日(土)午後~2025年1月5日(日)までを休診とさせて頂きます。
1月6日より通常診療致します。
どうぞよろしくお願いいたします。

12/22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1/1 2 3 4
5 6
カテゴリ:2024年11月22日

インフルエンザ予防接種のお知らせ

 

2024年度のインフルエンザ予防接種のお知らせです。

 

当院ではインフルエンザ予防接種を令和6年10月15日より開始しております。

診察の合間にご案内となりますので、多少お待たせする可能性もあり、

ご不便をお掛けするかもしれませんが、ご理解とご協力をお願い致します。

詳細につきましては、お電話でお問合せください。

 

 

 

 

 

医療法人NC 鳴子クリニック

〒458-0041 愛知県名古屋市緑区鳴子町1丁目44-2

TEL:052-895-7651

カテゴリ:2024年10月25日

【急募】理学療法士を募集します!名古屋市緑区 整形外科

 

 

 

インスタグラム開設しました。

こちらでも 採用情報院内の雰囲気 などを発信しています。

是非、チェックしてみてください☆

【 鳴子クリニック【整形外科/緑区】(@narukocl_seikei) 】

↑ ここをクリックしてアクセスしてください。

ぜひフォローもお願いします♪

 

 

 

 

腕を磨きたい、勉強したいと意欲のある方へ

 

 

上記、理学療法士を募集します。

 

当院は高齢者からスポーツでお悩みの学生さんなど、幅広い悩みを持った患者様が多く来院されています。

理学療法士の腕を磨きたい、勉強したいと意欲のある方、ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

当院では、担当制および予約制、電子カルテを採用しています。

 

 

働く職場の雰囲気

現在、理学療法士と柔道整復師が活躍しています。

 

女性スタッフも多く、女性の働きやすい環境を目指しています。

 

予約制&担当制のため、有給休暇が取りやすく、仕事とプライベートが両立できます。

プライベートの充実を図りやすい環境というのはうれしいですね♪

 

もちろん、急な欠勤でも他のスタッフがフォローに入るので、大丈夫です☆

子育て世代のスタッフも多く、お子さまとの時間を大切にできますよ♪

 

 

 

定期的な勉強会を開催しており、研修や研究会に参加すると補助がでます。

院長も多くの勉強会に参加しているので、学ぶ機会はとても多く、普段の仕事の中でも成長することができます。

 

学びとプライベートの充実を重要視する、当院の雰囲気に共感して頂ければ幸いです。

 

 

 

 

条件や応募について

応募に関してハローワーク、当院への直接の応募が可能です。

詳しくは、採用情報のページをご覧ください。

 

http://naruko-cl.jp/recruit

 

お気軽にお問合せください。

 

 

 

医療法人NC 鳴子クリニック

〒458-0041 愛知県名古屋市緑区鳴子町1丁目44-2

TEL:052-895-7651 (リハビリ予約専用ダイヤル:052-895-7677)

カテゴリ:,,2024年10月10日

【全患者様対象】順番予約導入のお知らせ

2024年9月20日(金)より
全患者様対象のオンライン/LINE診察順番予約を開始いたします。

【予約について】

窓口受付時間
8:30~12:30
(初診・再初診の方は12:00まで)
14:30~18:00
オンライン予約
受付時間
8:00~11:00
14:00~17:00

•当院は、受付順にて診察のご案内をさせていただいております。
•オンライン予約/LINE予約順番待ちをご利用いただければ、ご来院前に順番をお取りいただく事が可能です。
•ご予約なしで、直接窓口までお越しいただいても診察は可能です。
(受付された時点での順番をおとりいただくことになります)
•当院の予約は、当日の受付時間の順番待ちを予約するものです。
時間指定や午前に午後の予約を取ることはできませんので、ご注意ください。

【予約方法】

予約方法は2パターンございます。

①ホームページで予約WEBサイトからのご予約
②公式LINEでお友達登録していただき、トーク画面よりご予約

※どちらも順番予約となりますので、診察希望日当日にご活用ください。
※公式LINEお友達登録のご案内リーフレットがございます。
ご利用の際は受付にお声がけください。

【受付について】

•ご来院時は『オンライン予約/LINE予約です』とおっしゃっていただけると、受付がスムーズになりますので、ご協力お願いいたします。
•順番待ちの受付後は、予約サイトにて何番まで進んでいるかの確認ができますので、3人前頃までには待合室でお待ちいただきますようお願いいたします。
•最終受付時間までには、待ち人数にかかわらずご来院ください。
(午前受付 12:00、午後受付 18:00)
•順番がきても来院されていない場合は、ご案内する順番が前後する可能性がございます。
•受付終了時間になってもご来院、ご連絡がない場合は、予約キャンセルとさせていただきます。
•予約の有無にかかわらず、状況により順番が前後したり、診察に時間がかかる場合がございます。

ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

WEB予約LINE予約

カテゴリ:,2024年9月12日

夏季休診日のご案内

夏季休診日についてお知らせします。

2024年8月11日(日)~15日(木)までを休診とさせて頂きます。
8月16日より通常診療致します。
どうぞよろしくお願いいたします。

8/4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
カテゴリ:2024年7月11日

ゴールデンウィークの休診日の案内

ゴールデンウィークの休診日についてお知らせします。

2024年4月28日(日)、29日(月)、5月1日(水)~6日(月)までを休診日とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

4/28 29 30 5/1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
カテゴリ:2024年4月4日

時間帯予約のお知らせ[初診・再初診のみ]

 

患者様の待ち時間を少しでも解消するために
初診・再初診について、電話による時間帯予約を導入しております。

【対象者】
初診:初めて当院を利用される方
再初診:2か月以上来院されていない方

※既に通院されている方、リハビリに通っている方は対象外です

※初診・再初診を対象としているため初診料がかかります

【予約について】

・電話での受付の際に予約可能時間をご案内します
・時間帯予約のため、予約時間が診察時間ではございません
・診察状況、又は緊急処置等で予約時間に遅れが生じる場合がございます

※予約時間の10分前に受付を済ませてください
・9:00の枠の場合、8:50までに受付を済ませてください
➡受付にて問診票の記入などをお願いします

※予約時間に遅れますと予約での対応が出来なくなる場合があります

・保険証のご用意をお願いします

※「各種受給者証」や「お薬手帳」、「紹介状」、「画像データ」等をお持ちの方は、保険証と併せて受付にお出しください

 

【予約方法】

・電話でのご対応となります
・当日のご予約はお取りできないことがございます
・前日までにご予約いただけるとスムーズです

052-895-7651

・電話にてご希望の時間帯をお取りください
・ご希望の時間枠が埋まっていることもございます
・第2.3希望などあるとスムーズです

【時間帯】

午前 午後
9:00 15:00
10:00 16:00
11:00 17:00

今後も患者様により良いサービスを提供できるように改善し、
「健康が身近なもの」であるよう、地域の医療機関としてスタッフ一同努めてまいります。

カテゴリ:2024年1月11日

年末年始の休診について2023-2024

年末年始の休診日についてお知らせします。

2023年12月29日(金)の午後から2024年1月3日(水)までをお休みさせて頂きます。
1月4日(木)からは通常通り朝9時より診療を開始いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

今年はインフルエンザも早い時期から流行し、2回かかる可能性も報告されています。
コロナ同様にこまめな手洗いや手指消毒、マスク、混雑を避けるなどの予防の他にも、十分な睡眠や食事、軽い運動、疲れを貯めない工夫など、皆さんが健康で素敵な年末年始を送られることをお祈り申し上げます。

院長

カテゴリ:2023年11月20日

インフルエンザワクチンのお知らせ2023

2023年、インフルエンザ予防接種の予約受付が10/2(月)より始まります。
※新型コロナワクチンではありません※

 

【対象者・ご注意】

・満3歳以上の方
・2回接種の対象者は13歳未満となります(1回目後3~4週間後が望ましい)
・入荷状況によって予約受付の休止、接種期間の変動がございます
・コロナワクチン接種との併用や接種間隔についてはご相談下さい

厚生労働省(参照)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou03/rota_index_00003.html

 

【接種方法|完全予約制】

・完全予約制です
・当院に受診歴が無い方はお手数ですが窓口にて予約をお願いします
・当院の診察券をお持ちの方はお電話での予約が可能です
・10月2日(月)より予約を開始します
・キャンセルの場合は前日までにご連絡下さい

 

【接種期間・料金】

・接種期間 10月16日(月)~無くなり次第終了
・料金 3,300円
※窓口にて現金でお支払いください

 

【助成制度について】

・名古屋市在住の65歳以上の方「1500円で接種可能」

・生活保護世帯に属する方、市民税非課税世帯に属する方、中国残留邦人等に対する支援給付の受給者の方「自己負担金免除」

※免除には、(1)~(4)の証明書類のいずれかを接種時に提出する必要があります。後から提出頂いた場合は免除の対象になりませんのでご注意下さい。
(1)介護保険料納入通知書(介護保険料段階が第1~4段階のもの)
(2)生活保護受給証明書原本
(3)市民税非課税確認書原本
(4)中国残留邦人等に対する支給給付に係る本人確認証の写し

・当該年度12歳(小学校6年生)、15歳(中学校3年生)、18歳(高校3年生)になる方「自己負担金免除」
※クーポン券を提出した場合に限る
※12歳の方は2回接種可能

詳しくは下記の名古屋市HPをご確認頂くか、窓口にてご相談ください

令和5年度高齢者を対象としたインフルエンザ予防接種
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000074722.html

子どものインフルエンザ予防接種費用の助成事業について
https://www.city.nagoya.jp/kodomoseishonen/page/0000166009.html

本市が実施する予防接種の自己負担金の免除制度
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000087310.html

カテゴリ:2023年9月26日

臨床実習生受け入れについて【8/1より】

当院では持続可能な医療を地域に提供することを目的に、
医療者の若手育成の機会を大切にしております。

昨年より「臨床実習生」の受け入れを行っており今年も
診察およびリハビリの見学を中心とした実習を行う予定です。

8月1日より開始されます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

院長

カテゴリ:2023年7月21日
Copyright © 2025 Medical Corporation NC Naruko Clinic All Rights Reserved.